友愛会の取り組み
事業計画
一般事業主行動計画
社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を引き続き行うため、次のように行動計画を策定する。
計画期間
令和3年4月1日~令和6年3月31日
次世代育成支援体対策の内容
令和3年4月1日~令和6年3月31日
目標1:各種ハラスメントに関する年1回以上の研修実施
<取組内容>
2021年7月〜 |
研修に関するプログラムの検討を開始 |
---|---|
2021年10月〜 |
研修ニーズ把握のため、各事業所でヒアリングを実施 |
2022年10月〜 |
ヒアリング等の結果も含めて研修プログラムの決定 |
2022年3月〜 |
研修実施 |
目標2:行動期間中に男性職員の育児休業取得を年10名以上の水準にする
<取組内容>
2021年4月〜 |
新規入職者オリエンテーションにて育児休業の取得について周知 |
---|---|
2021年7月〜 |
男性職員も育児休業を取得できることを周知するために全職員へイントラネットに掲示および案内。対象職員を把握した場合は制度案内 |
2022年3月〜 |
ヒアリング等の結果も含めて研修プログラムの決定 |
基準適合一般事業主認定について
当院は平成21年12月16日、沖縄労働局長より「次世代育成支援対策推進法第13条」に基づく、基準適合一般事業主の認定を受けました。
行動計画取組状況
- 平成20年度(2名)、平成22年度(1名)、平成23年度(3名)の男性従業員が育児休業を取得。
- 「 NO 残業 Day 」を部署の特性を考慮しながら周知・啓発し、従業員の意識向上を図る。
- ワーク・ライフ・バランスについて両立支援委員会、管理者向けの研修会の実施。
- 事業所内保育施設「虹の子保育園」を開園し、従業員の仕事と育児の両立しやすい環境整備を図る。
男性の育児参加支援宣言
社会医療法人友愛会は、平成19年7月に(財)21世紀職業財団より「男性育児参加促進事業実施事業主」として指定を受け、男性従業員が仕事と家庭の両立を図り、持っている能力を十分に発揮できる職場環境づくりをする為、男性の育児参加支援を推進する。
社会医療法人友愛会 理事長
目標
- 従業員へのワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)の啓発と育児休業・介護休業制度の有効活用の推進
- 配偶者の出産日における休暇制度の推進
- 事業所内保育所の建設推進
- ノー残業デーの推進