2025年03月28日 お知らせ

友愛園でミニ運動会開催!

3月21日、介護老人保健施設友愛園でミニ運動会が開かれました。友愛園に入所されている32人の方々が参加しました。赤組と白組にわかれ、まずは日頃から取り組んでいる「ラジオ体操」で体をほぐしリラックス。


最初の種目は「お菓子取り競争」。職員がロープに吊るした袋に入ったお菓子をキャッチしようと、みなさん必死で手を伸ばしますが、ロープの上げ下げのタイミングを掴むのが意外にも難しい様子。中には一気に複数個ゲットする強者の方もいらっしゃいました。


続いて行われた「綱引き」では、2人がそれぞれ新聞紙の端を持ち引っ張り合います。新聞紙のちぎれた部分が長い方の勝利。力まかせに引っ張ってもちぎれた部分の長さで勝敗が決まるので、力が強い方が有利とは限らない点がこのゲームの面白さです。

真剣勝負の「新聞綱引き」
タイミングが難しい「お菓子取り競争」

そして運動会で最も盛り上がったのが、全員参加の「玉入れ」! チームで輪になり、真ん中のカゴを目掛けて真剣な表情で玉を投げ入れます。白組の勝利となりましたが、最後はみんなでカチャーシーを楽しく踊ってお互いをねぎらっていました。約1時間のミニ運動会ではありましたが、いつもとは違う楽しいレクに入所者のみなさんも職員も大いに盛り上がり、楽しい時間となりました。

全員参加の「紅白玉入れ」は大盛り上がりでした