2025年06月19日
おいしく糖質カット ヘルシーキャベツシュウマイ
シュウマイの皮の代わりにキャベツを使用することで糖質が抑えられる、ヘルシーなレシピです。キャベツには食物繊維が豊富に含まれます。食物繊維が多く含まれる野菜を摂ると、炭水化物の吸収を遅らせることができ、特に食後血糖値の上昇が緩やかになります。食後高血糖を抑えられると、インスリンの分泌の増加も抑制され、その結果、肝臓での中性脂肪の合成が減り、血中の中性脂肪を低下させる効果も期待できます。(友愛園管理栄養士 岩崎智美)

材料(2人分)
1人分 エネルギー/190kcal 塩分/1.1g
- キャベツ 4~5枚
- 豚ひき肉 150g
- 玉ねぎ(中) 1/4個
- 水 大さじ2
- ⭐︎しょうが(チューブ) 2cm
- ⭐︎しょうゆ 小さじ1
- ⭐︎片栗粉 小さじ1
- ⭐︎ごま油 小さじ1/2
- ⭐︎塩 ひとつまみ
作り方
① キャベツは千切り、玉ねぎはみじん切りにする。
② 耐熱容器にキャベツを入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600w)で2分加熱し、粗熱がとれたら水気をしっかり絞る。
③ 別のボウルにひき肉、玉ねぎ、⭐︎を入れ粘り気がでるまでこねる。食べやすいサイズに等分し、丸く成形する。
④ ③の肉だねに②のキャベツをまぶしたら、ぎゅっと握ってキャベツがはがれないようにしっかりと押さえる。
⑤ 耐熱容器に④をのせて水をかける。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600w)で5分加熱して出来上がり!
クッキングアドバイス
- 肉だねにきのこ類を刻んで入れると食感もよくなり、さらに食物繊維やビタミン等、栄養価アップが期待できます。
- お好みでポン酢や酢醤油をつけてお召し上がりください。